fc2ブログ

そして再び

 今回、挑戦したのは赤土に白化粧を施す刷毛目の茶碗。

 だったらこれもできるのではと、再び押印に挑戦。

2015_2_20.jpg

 昨年の寛土里さんの際のテーマにした「花開蝶自来」を再び押してみました。

 赤土に押印して、その凹んだところに白化粧を埋めていくと白い文字が浮き上がってくるのです。

 全面に白化粧を施してから、余分な化粧を掻き落としていく作業は、ほとんど発掘作業といったところか・・・

IMG_3325.jpg

 ほとんど試験をしてみる間もなく、ぶっつけ本番となってしまった仕事ですけど、果たして上手いことあがってくれるのか心配しています。

 アートサロン光玄さんの個展まで残すところ2週間余りとなってしまいました。

 現在最後の追い込み中。

テーマ : 陶芸
ジャンル : 学問・文化・芸術

今回は刷毛目

 来月のアートサロン光玄さんでの個展がジワリジワリと近づいて来ました。

 今回の個展はいままでとはちょっと違ったものになりそうです。

2015_hakeme.jpg

 ということで今回は刷毛目の茶碗を発表致します。

 これまで、泥刷毛目なんて云って緑釉を施釉した茶碗を発表してきましたけど、元祖である刷毛目茶碗に挑戦してみました。

 やり始めてみたら、同じ刷毛目という名前でも全く違うのです。ずっとやってきた泥刷毛目の仕事の経験が生きてくるかなと思って始めたのですが、どうやら全然別の仕事のようです。

 それでも、いろいろな道具を使って白化粧を施す作業はのってくると楽しいひと時でもあります。勢いを忘れないように、気持ちを張って現在作業中です。

テーマ : 陶芸
ジャンル : 学問・文化・芸術

プロフィール

スズキテツ

Author:スズキテツ
岐阜県多治見市在住の陶芸作家
スズキテツの日常と非日常。

リンク
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ