個展のお知らせです
新しい年の始まり
あけましておめでとうございます。本年も何卒どうぞよろしくお願い申し上げます。
ということで2016年、今日が私の仕事始めとなりました。

昨日は兄弟とか集まって正月気分を少々味わいましたけど、今日はお仕事。釉薬を塗るところから私の2016年がスタートしました。
やっぱり、好きな音楽を大きな音で流しながら仕事をしている時が一番落ち着くような気がする。
今日はいつものジャズじゃなくってクラプトン。チェンジ ザ ワールドのクラプトンもいいけど、やっぱりレイドバックなんて言われてた頃のクラプトン、いやいややっぱりクリームの頃がやっぱり好きやなあなんて、ニヤニヤしながら手を動かしておりました(笑)。
やっぱり音楽っていいもんですなあ、気分が盛り上がってくるから仕事もノリノリになってきて楽しくなってくる。

さてさて、今年は個展はもちろんそうですが、その他にも大きな大きな仕事が二つあるのです。ここ数年で最も重要な年になりそうな予感、というのか間違いなく今年の仕事の内容が今後を大きく左右すると思っております。
ともあれ、世間は正月気分を楽しんでいるなか、自分は仕事。。。
でも、巷の人はどうあれ、自分はこうして楽しく仕事ができることが有難く思えた一日でありました。
ということで2016年、今日が私の仕事始めとなりました。

昨日は兄弟とか集まって正月気分を少々味わいましたけど、今日はお仕事。釉薬を塗るところから私の2016年がスタートしました。
やっぱり、好きな音楽を大きな音で流しながら仕事をしている時が一番落ち着くような気がする。
今日はいつものジャズじゃなくってクラプトン。チェンジ ザ ワールドのクラプトンもいいけど、やっぱりレイドバックなんて言われてた頃のクラプトン、いやいややっぱりクリームの頃がやっぱり好きやなあなんて、ニヤニヤしながら手を動かしておりました(笑)。
やっぱり音楽っていいもんですなあ、気分が盛り上がってくるから仕事もノリノリになってきて楽しくなってくる。

さてさて、今年は個展はもちろんそうですが、その他にも大きな大きな仕事が二つあるのです。ここ数年で最も重要な年になりそうな予感、というのか間違いなく今年の仕事の内容が今後を大きく左右すると思っております。
ともあれ、世間は正月気分を楽しんでいるなか、自分は仕事。。。
でも、巷の人はどうあれ、自分はこうして楽しく仕事ができることが有難く思えた一日でありました。