fc2ブログ

東海伝統工芸展開催中です

 今日はこんな感じ。

botan17.jpg

 第48回東海伝統工芸展、丸栄百貨店にて開催しております。

tokai48.jpg

 会場では呈茶席もございます。気に入った作家の茶碗を指名して、お茶をいただくことができるのです。恥ずかしながら不肖の緑釉もございますので、気になる方は是非ともどうぞ。

 ひとりでも多くの方に来場いただきたくお願い申し上げます。



テーマ : 陶芸
ジャンル : 学問・文化・芸術

新緑の候

 今年も新緑の季節がやってきました。

 私のアトリエから見える新緑たち。

422.jpg

 緑は眼に優しいのだろう、仕事の手を休めてこの緑を見るとホッとするのです。

2017.jpg

 でも・・・

 なんだか私の仕事をずっと見られているように感じる時もあるのです。

 ちゃんと仕事をしろよ

 なんてね

2017421.jpg

テーマ : 陶芸
ジャンル : 学問・文化・芸術

もうすぐ開催です

 何かと慌ただしい毎日ですが、多治見市内のギャラリーにて拙作が展示されるようですのでお知らせ致します。

burogos.jpg

 そして、連休中には恒例のセラミックパークでの陶芸作家展があります。昨年は個展前でおサボりしましたが、今年は出品致します。

テーマ : 陶芸
ジャンル : 学問・文化・芸術

春風駘蕩の候

 続いた展覧会が終わってホッと一息と思ったら、もう4月は半ば!

 春風駘蕩、春爛漫!

2017-04-15 1

 拙宅は山のなかにあるのですが、ツツジが開花するこの頃が一番美しい。

 そして気が付けばボタンのツボミもこんなに大きくなっていました。

2017-04-15 13

 今年の春は、伝統工芸展関連のことに振り回されて、逃げ出したくなるくらいに忙しくしています。

 私がここまで来れたのも、間違いなく日本伝統工芸展という場があったから。ですから、裏方の仕事をこなしていくのも恩返しとして大事なこと。。。 

 分かってはいるのですが、ここまで振り回されて仕事が出来なかったりすると、現状に疑問を強く強く感じてしまうものです。

 何はともあれ東海伝統工芸展が始まります。

tokai48.jpg

 少しでも多くの方に見て頂き、盛り上げて貰えることを願うのみです。

テーマ : 陶芸
ジャンル : 学問・文化・芸術

プロフィール

スズキテツ

Author:スズキテツ
岐阜県多治見市在住の陶芸作家
スズキテツの日常と非日常。

リンク
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ