fc2ブログ

次は日本橋

 第64回日本伝統工芸展、東京での展観も大詰めを迎えて、2日の月曜日までとなりました。

 今年も研究会など諸々の行事で3日間上京してきましたが、多くの作家仲間と触れ合える時間に恵まれ、刺激を受けて帰って参りました。最近の若い人たちはこうした展覧会に出品することが少なくなってきているように思えるのですが、やはり独りだけではこうした刺激を受ける機会には恵まれない。1年に1回、この時だけしか会わない仲間がたくさんいるけれど、みなそれぞれの作陶姿勢はほんとに勉強になる。そしてこれこそが何よりの刺激、帰ったら頑張ろうという気持ちに昂らせてくれるのです。そんなこんなでモチベーションアップして帰って参りました。そしてこの日本伝統工芸展、いよいよ来週は名古屋にやって参ります。

 こんな昂る気持ちのなか、次は日本橋三越さんでの望月集さんとの二人展が控えております。そこに至った経緯、その思いは少しずつ記していくとして、現在制作中の作品を少しだけ。

housei12.jpg

 詳細は少しずつ。。。
 

テーマ : 陶芸
ジャンル : 学問・文化・芸術

第64回日本伝統工芸展

 千葉での個展が無事に終わりました。

 次はこれ!

dento64blog.jpg

 日本伝統工芸展がいよいよ始まります。

 不肖は花器を出品しております。ここのところの流れである「萌生」のシリーズです。

 釉薬の流れが割りときれいに出て、青い流れのところも顕著にあって、まずまずの出来上がりと思っておりますが・・・ 皆さんのご意見などお聞かせいただけましたら嬉しい限りです。

 第64回日本伝統工芸展は来週水曜日から日本橋三越本店にて開催されます。そしてその後は名古屋にやってきます。不肖は10月8日の日曜日、午前11時から名古屋会場にてギャラリートークをさせて頂きます。

テーマ : 陶芸
ジャンル : 学問・文化・芸術

プロフィール

スズキテツ

Author:スズキテツ
岐阜県多治見市在住の陶芸作家
スズキテツの日常と非日常。

リンク
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ