今年もなんとか
今年も無事に日本伝統工芸展に入選することが出来ました。
今年作ったのはこんな形。何点か作ったけれど結局、この3点で迷うことに。

最近は手捻りの作品も作るようになってきたのですが、ロクロで挽いたものをこうした形に面を取るのは初めてかもしれない。もちろん、小さなものでは何度もやってきたのですが、こうした公募展出品作のような大きなものでは初めてのことでした。

先ずロクロで円筒を挽き上げて

これを面を取りながら形づくっていくのですが、これだけ大きいと形が歪んできたりして結構難しい。成形の途中はきちんと測りながら歪まないように気を付けているのですが、乾燥するにしたがって歪んできて、ひどいときには楕円形になってしまったりするのです。

毎年なんだかんだで、思うように行かないことが多々出てきて苦労します。去年も、ロクロで挽いたものを楕円形にして作ったものの、これまた上手く行かずに苦しんだことを思い出しました。それでも今年も無事に入選することが出来てホッとしています。

ホッとしています。。。
今年作ったのはこんな形。何点か作ったけれど結局、この3点で迷うことに。

最近は手捻りの作品も作るようになってきたのですが、ロクロで挽いたものをこうした形に面を取るのは初めてかもしれない。もちろん、小さなものでは何度もやってきたのですが、こうした公募展出品作のような大きなものでは初めてのことでした。

先ずロクロで円筒を挽き上げて

これを面を取りながら形づくっていくのですが、これだけ大きいと形が歪んできたりして結構難しい。成形の途中はきちんと測りながら歪まないように気を付けているのですが、乾燥するにしたがって歪んできて、ひどいときには楕円形になってしまったりするのです。

毎年なんだかんだで、思うように行かないことが多々出てきて苦労します。去年も、ロクロで挽いたものを楕円形にして作ったものの、これまた上手く行かずに苦しんだことを思い出しました。それでも今年も無事に入選することが出来てホッとしています。

ホッとしています。。。